小降りの雨が降ったり止んだりの一日でありました。

写真の様子は上田市の山郷我が故郷の一部地域であります。
地元の方々が長い間世話をして育ててきた花桃の様子であります。
例年だと5月の連休の時期は花の最盛期を過ぎてしまうのですが、今年は春先にやや冷え込んだからか
丁度花の見ごろの時期でありました。
花桃はその名のとおり花を楽しむ木で実もできて食べることもできるようですが
固い実の部分ががほとんどで果肉は薄く食べるところがほとんど無いようであります。
丁度雨が小降りになったところで撮った1枚でこのあとは大降りとなってきたのであえなく退散となりました。
スポンサーサイト
お天気は芳しくありませんが、花桃は見ごろですね。
今年は寒い春で花もだいぶ調子が狂ったようです。
このシーズンのつつじも開花がすごく遅れています。
おはようございます
いつもご覧いただきありがとうございます
そうですね。どうも花も調子が狂っているようですね。
当地のツツジも今が最盛期のようで、ここ二三日の暑さのせいか
花が急激に痛み初めています。
近所の植え込みのアジサイも好い感じになってきました
散歩のついでにカメラに収めようと思います。
お天気が悪いようでしたがモモか見頃で良かったですね。
モモと云えばお仲間の庭に桃の木が一本あり、袋掛けだ収穫だとモモを口実に
寄り集まって飲み食いしたものです。
その桃の木も今は枯れて無くなっています。
こんにちは
楽しみにされていた桃の木は無くなってしまいましたか~
それは残念なことでありますね。お仲間と寄り合う口実がなくなってしまいましたか。また育てようと集まるのも
好いのではないでしょうか^^