

暑い日が続いていますね。
退院して今日で5日目
暑さと体力不足。散歩はまだ日が高くならない早朝にゆっくり歩きで
久々ににカメラを持ち出しましたが三か月使っていなかったので電池切れしていました。
「ハンゲショウ」
別名「カタシログサ」夏に白い嘉穂をつけ同じころに上部にある葉の表面が白くなる。
夜露なのかしっとりと濡れてきれいな彩となっていました。
- 関連記事
-
- ハンゲショウ (2017/07/03)
- カワヅザクラ (2017/03/09)
- 紅白 (2017/03/08)
- 梅園 (2017/02/28)
- ネコノヒゲ (2016/07/21)
スポンサーサイト
不都合とは体の不都合でしたか。
長い間更新が無いので心配していました。
暑い日が続きます。
涼しく成るまで無理をせずに快復に勤めて下さい。
ありがとうございます。
まさか緊急入院で三か月とは思いもよりませんでした。
不幸中の幸いとというか様子がおかしいことを周囲の人が気がつき早く手当がなされたことが良かったようです。
暑いので無理せず徐々に体力つけてまた山歩きを楽しみたいと思います。
引き続きよろしくお付き合いお願いいたします。
湿度が高く蒸し暑い日が続きます。
こういう日は体力を消耗しますね。
ご無理のないよう,リハビリに励んでください。
おはようございます
集中力と持続力手順を考えるなど効果があると聞いて
きました。途中で居眠りしていることもありますが
のんびり続けることにします。
こんばんは
リハビリはゆっくりやった方がいいです。
今は湿度もあり気温が高いときは危険です。
先日はあの多度登山ですらバテましたよ。
こんばんは
台風は大丈夫でしたか。
今の家の付近はすり鉢状地形で大雨が降ると
道路が冠水するので車を駐車場から避難させるか
悩みましたが大雨とはならずホットしました。
歩行に関しては何の問題はないので山歩きは再開
okですが今は暑いですね。
今日多度山へ行かれたのですか。
病院の窓から毎日毎日多度山ほか
鈴鹿の山並みを眺めていました。
「あの山々再び行くぞ!」が励みでした。
実際病院のリハビリでは山登りが出来る体力まで
回復すること!がチーム依田の一つの目標になっていました。
まだ他に問題が残っていて自動車の運転ができない
(道路交通法上はしてはならない)となっているので
でかけられません。
リハビリ病院の運転シュミレーション(難関でした)にパスし医師から運転に適性との診断書もらっているのでこれを
平針に持参し公安委員会の試験を受けないといけません。
運転再開はそれからになるので山歩きは更には先になりそうです。おっしゃるとおりじっくりやるつもりです。
多度山行けるようになりましたら是非よろしくお願いいたします。