2月14日(金)
先週に続いての雪でしたね。
↓
名古屋市
納屋橋からの様子

伏見の交差点

栄地区の近辺

なにやら山茶花とはちょっと花の形が違うようですが
小さ目のおちょぼ口のような山茶花。
↓

この日はぐちゃっとした重たい雪。
歩きを止めてバスでも利用しようかとも考えましたが
結局いつもどおりに名古屋から栄まで
歩くこと約40分。。。。
足元ぐちゃぐちゃで結構冷たく濡れてしまいました。
やっぱりこんな日は長靴が一番ですね。。。
スポンサーサイト
Author:こぶっちょ
産地=信州
愛知県在住
スポーツ・アウトドア・料理好き。
ひっそりと暮らしています。
プロフ写真は北アルプスジャンダルム頂上です。
大雪ですよ。
最高積雪の記録です。
75cm 前橋で初めて目にします。
雪国へ出かけたような景色ですよ。
大変な大雪となったようですね。
75センチとはすごいです!
先週の雪では長野の実家では30~50センチで
大変だと言っておりました。
役所に行っている家族は災害対応で
休みなしと。。。
もはや災害といえそうですね。
こぶっちょさん
雪かきできるなんて愉しいでしょうね。
こんばんは
雪かきは重労働ですね。
実家にいたころは良くやってました。
腰が痛くなって・・・
それにしても大雪でしたね。
夏場のゲリラ豪雨府ですね。
被害なくてよかったのですが、竜巻警報まで出ました。
次の水曜日も雪マークで心配です。
連日大雪のニュースが報道されていますが
すごい量ですね。
雪が凍り付いているので歩く時は注意をして
滑らないようにして下さいね!
貴地も結構雪が降っていますね。
大阪は4㎝程度でした。
シャーベット状になった雪は始末が悪いですね。
出歩くのを止めました。
おちょぼ口のような花は侘助のようですね。
返事が遅れまして失礼いたしました。
今日は水曜日ですね。
雪ではなかったようで良かったです。
どうやら花粉が飛び始めたようで
鼻の奥が敏感に反応し始めました。
こんばんは
返事が遅れまして失礼いたしました。
この日は水分を含んだ雪で
歩き難かったですね。
雪かきした雪のかたまりが
少しですがまだ残っているところも
ありますね。
こんばんは
この日は水分を含んだぼたん雪で
歩き難かったですね。
あの花はやはり侘助ですか!
ma_kunさんの記事で拝見して
こぶっちょも見てみたいと思って
おりましたら、なんとこの日に
似た花が!
「侘助?」と思ったのですが
自信がなくこんな表現となりました。
教えていただきありがとうございます。
こぶっちょさん、こんにちは!
留守中にはコメント戴き誠に有難う御座いました。
施術は大成功で順調に回復無事退院となりました。
ブログも来週辺りよりボチボチ復帰を~と、思っています。
今後ともに宜しくお願いいたします。 (^o^)/
ご退院おめでとうございます!
ブログはぼちぼちで楽しみましょう。
まだまだ寒いですしネタ集めも
ぼちぼちで
またよろしくお願いいたします。