2010年03月17日 の記事一覧
山日記
3月14日
日曜日は久しぶりの快晴でした。
最近の週末はなかなか天候に恵まれず
山行きの機会を逃しておりましたが
本当に、「この日だけ」スポットで快晴に。
ようやく出かけることができました。
【画像:376374.jpg】

福寿草
どこかというと
鈴鹿山系の「藤原岳」
1,140メートルですが、この山は
春には
「花の名山」として人気の山です。
ルートは
「聖宝寺」(しょうほうじ)から入り
聖宝寺道を登って八合目へ
ここで、大貝戸道と合流します。
(ちなみに聖宝寺は秋には紅葉が美しいです)
聖宝寺道は結構急な登り道です。
この時期は雪解けで道がぬかるみ、すべりますので
注意が必要です。
【画像:376375.jpg】

【画像:376376.jpg】

雪のなかからひっそりと咲いて
なんとも美しかったです。。。
山頂付近の様子は次回に
聖宝寺入り口
【画像:376381.jpg】

寺に通ずる階段
【画像:376382.jpg】

聖宝寺
【画像:376383.jpg】

八合目出会い
左側が大貝戸道
右側が聖宝道
【画像:376384.jpg】
